• 紀北町 ツヅラト峠
  • 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

紀南抄「時間も距離も越えて」

 新宮市の姉妹都市のサンタクルーズ市(アメリカ)から、14~16歳の若者ら訪問団が約1週間来ていた。11日夜に市福祉センターで行われたパーティでは、訪問団がダンスを披露。地元の子どもや大人を巻き込んで楽し気に踊る姿にぐっと来るものがあった。

 アメリカに黒人差別の歴史があるように、新宮市でも部落差別の問題がある。人権問題というやつだ。歴史の中には、誇らしいものもあれば後ろめたいものもある。どれもが必要な過程だったなどとは口が裂けても言えないが、しかしどれもが目を向けるべき今につながる足跡である。それだけに、アメリカの若者と地元の人々が同じ音に乗って、楽しそうに踊り見つめ合う姿は、胸にこたえるものがあった。

 その数日前には同じ会場で新宮仏教会の平和祈念祭があり、遺族会関係者らが戦没者の冥福と未来の平和を祈った。過去を偲(しの)び未来を描く営みである。

 時間も距離も越えて、わかり合うことができる。後ろ暗いものがあっても、新しい日々を生きる私たちは、今目の前にいる人を信じることができる。その尊さをぬくもりと呼びたい。 

【稜】

      紀南紗

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ