本格的な夏を前にした今の時期にエアコンの試運転を行うのがよいという記事を先日掲載した。業界団体や経済産業省が推奨し、家電販売店でもチラシなどを配布して周知している。
当方には苦い記憶がある。わが家の寝室にあるエアコンは3年前に買い替えた。これは計画的なものではなく、故障で動かなくなったため急きょ購入したもの。当時は試運転のことなど頭になく、夏本番になって稼働させようとしたところ故障が判明。しばらく扇風機でしのいだものの、我慢できず買い替えを決断したが、家電販売店の繁忙期と重なり、設置工事に1週間程度待たされた。
特に子どもや高齢者のいる家庭では、夏場にエアコンが使用できなければ熱中症の危険が高まる。熱中症対策の一環としてもエアコンの試運転が大切。併せて、フィルターのほこりを除去するなどの掃除を行い、万全の状態で夏を迎えたい。
わが家の話に戻るが、今冬にリビングのエアコンの故障が判明。一般的に10年程度が買い替えの目安とされるエアコン。大きな出費になるため、こちらは買い替えるかどうか思案中。
【F】