• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「継続への意識 もっと強く」

 「継続は力なり」という言葉を座右の銘としている人も多いのではないか。続けることの重要性や地道に積み重ねていればやがて大きな成果となるという意味。個人にも組織にも当てはまる言葉だ。

 新宮市の熊野川地区で先日、住民と熊野川中学校の生徒による災害ボランティア設置運営訓練があった。同校では、普段から地域との交流が盛んで、防災行事にも積極的に参加している。今回の狙いは、センター設置への理解を深めると同時に、普段から住民とのつながりを強くすることで災害時にも役立つと説明。県社協の担当者も、体験訓練・学習は、人や社会に貢献する力と態度を育む大切な機会で、平常時のこの機会に参加し、人と出会い、知恵でつながり、気持ちや考えを伝えあうことは、有事の際に被害を軽減させることができる大切な行動になると話していた。
 
 継続によって成果が見られるのは防災だけではない。地域の祭りも代々受け継がれてきて今がある。若者が減り、伝統芸能の継承に課題があるという地域もあるが、途絶えさせまいと、知恵を絞りながら毎年奮闘している。若者や子どもたちが積極的に関わる仕組みづくりを考えることで伝統は継続していくだろう。
 
 自治体等が主催するイベントを見ると、花火大会や風物詩的に毎年開催されるものから、今年の世界遺産登録20周年や新宮紀宝道路開通を記念した単発的なものなどさまざま。20周年関係のイベントは、集客と地元住民の機運醸成の両面だったが、観光地として「おもてなし」の機運を高めるには、地元住民の登録物件に対する知識や愛着を深めることが大切。専門性の強い講演会だけでなく、気軽に参加してみようと思えるイベントの継続が必要になる。
 
 一方で、過去は2日間開催だった新宮秋まつりは、現在一日開催と縮小傾向にあるが、遠征に出掛けやすい若者チームはともかく、秋まつりを最大の披露の場としている団体や見物を楽しみにしている高齢者からは寂しいという声も聞かれる。今月はアルツハイマー月間で、新宮市は市役所でパネル展を開き、認知症を徹底解説しているが、高齢者が楽しむ場を少なくすることは、認知症予防を進める市の姿勢とは逆行しているのではないか。これまで長年納税し、市の発展を支えてくれている高齢者が楽しめるイベントを縮小することなく、毎年恒例のものでも趣向を変えれば新鮮味も出るので、自治体等にはもっと知恵を絞ってもらいたい。
 

      社説

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月 3日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ