パソコンに向かうことが多い仕事柄、若いころから肩こりと頭痛に悩まされてきた。これまでマッサージに通ったり湿布を貼ったりなどの対策をしたことがなく、何とか誤魔化してきたが、近ごろは頭痛がひどく薬に頼る日も増えてきたため、意を決して病院に行くことに。
レントゲンの結果、骨に異常はないが、ストレートネックとの診断。肩も首も悪いと言われ、思い切って肩に注射を打ってもらった。肩に電流を流しながら首を持ち上げるリハビリもしてもらい、夜は風呂上がりのストレッチをして湿布を貼って寝た。
それからしばらく経過するが、今のところ我慢できないほどの頭痛は起きていない。やはり肩こりからくる頭痛だったよう。薬を飲まなくてもよいよう、ストレッチやマッサージを続けていこうと思う。
元気だけが取り柄だったが、最近は動悸や息切れ、体力や筋力の衰えを感じることが多々ある。先日は、高いところにある物を取ろうとジャンプした際に、体勢が悪かったようで首をひねって上を向けなくなってしまった。もう若くはないことを痛感している。
【織】