• 求人広告(4月25日掲載分)
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「実態に合った整備を」

 尾鷲市南浦にあるコンビニ前の国道42号。左側に寄って店に入ろうとする車に対し、先を急ぐ後続の車が上下線を分けるゼブラゾーンにはみ出したり、急ブレーキをかけたりする光景を見る。

 市街地で4車線化されている国道42号だが、国道311号の起点となる新矢ノ川西交差点から熊野方面は2車線となる。ちょうどコンビニ前は国道311号を左折した車用の合流部で、駐車場の入り口付近の左側車線の幅員は通常の半分程度まで狭くなっている。
 
 本線からコンビニに入るドライバーのほか、後続車に道を譲ろうと交差点を過ぎて合流部に移るドライバーもいるが駐車場の入り口では結局本線にはみ出してしまう。前の車が左に寄ったことを幸いに、スピードを上げる後続車も少なくなく、再び自分の前に出てくる車にブレーキを踏んだり、ゼブラゾーンにはみ出して追い越したり、中にはクラクションを鳴らす車もある。
 
 道路の形やコンビニがあることを理解し注意を払い、十分な車間距離をとっていれば問題はないのだが、特に、先を急ぐドライバーは、スピードを上げたとたんに進路を妨害されたとして、いらいらした様子。せっかく左に寄った車もクラクションを鳴らされれば不快感すら覚える。
 
 一方、熊野方面からの上り車線。新矢ノ川橋西交差点から片側2車線になるため、道路幅は徐々に広くなり、上下車線を分ける分離帯は、ゼブラゾーンで仕切れるほどの余裕がある。大きな工事をしなくても、ラインを引き直せば、コンビニに入る車と直進する車を分離できる。
 
 ドライバーの余裕を持った安全運転が大原則なのは言うまでもないが、中には、何を急ぐのか、前の車をあおり、隙があれば追い越そうとするような乱暴なドライバーもいる。道路の構造の決まりがあるのかどうかわからないが、安全に道路を利用できるよう、道路維持工事に組み込み、事故につながりそうな原因を取り除くことができないか。
 
 大雨時の道路冠水の標識など、これ以外にも、改善できそうなものはいくつかある。最低限の整備ではなく、実態に合った整備を望みたい。

      社説

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      イベントカレンダー

      2025年5月
      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ