• 備えあれば
    ツキノワグマに注意
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

紀南抄「トロピカルフルーツ」

 国産の旬の採れたてトロピカルフルーツが食べられる時代が来るかもしれない。地球温暖化の影響で、熱帯や亜熱帯が原産の果実の栽培適地が徐々に北上してきているようで、日本でも温暖な地域や温室栽培などで作られる南国フルーツが増えてきているという。

 トロピカルフルーツといえば、パイナップルやマンゴー、バナナ、スイカなど身近なもののほか、パパイヤ、ライチ、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、紀宝町でも栽培されているアテモヤなどがある。その鮮やかな色彩や独特の味わいは、リゾート地にいるかのような南国の風を感じさせてくれる。

 変わったものを育てるのが好きだった父は、以前実家の庭でドラゴンフルーツを育てていた。私はモモやブドウ、ナシなどオーソドックスなものを育てたくて勝手に苗を植えていたが、面倒を見なかったのでうまく実らなかった。一方、父がせっせとお世話をしていたドラゴンフルーツは無事に実をつけ、知人に宅配便で送るほど豊作だった。受け取った方はモモやブドウ、ミカンの方がうれしかったと思うが。

【織】

      紀南紗

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ