先日早朝の屋外で作業をしていたら、熱中症になりかけた。まず気分が悪くなって、ボーっとして生あくびが出てきた。頭も痛くなってきたので、すぐに水分補給して少し休んで回復したものの、その日は1日中何となく調子が良くなかった。
睡眠不足に加えて、朝ご飯を抜いていたことが原因と推測。翌日は、十分睡眠をとった上で朝ご飯と水分もしっかり摂取しておき、空調服も着用した。こまめに水分・塩分を補給し、適度な休憩もとった。十分な対策のおかげで、元気に作業を終えることができた。
無知と無理から熱中症は始まるという。今まで、真夏の体育館でスポーツをしていて何度か気分が悪くなったことはあったが、水を飲んで休めばすぐに収まったので、熱中症とは無縁だと思っていた。しかしもう、今までの日本の夏ではない。今回の出来事で、少しの暑さでも油断してはいけないことを思い知らされた。
梅雨が明けてこれから本格的な夏が始まる。夏の暑さの本気はまだまだこんなものではない。より一層熱中症に気を付けなければいけない。
【織】