• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「冬場の入浴 十分気を付けて」

 これから迎える冬場に注意しなければならないのが、高齢者の入浴中に起こりやすい「ヒートショック」。暖かい部屋から寒い部屋に移動した際、急激な温度差によって血圧が急激に変化することにより心臓に負担がかかり、失神や脳卒中、心筋梗塞などを引き起こす現象のことだが、最悪の場合は死に至る。入浴中に亡くなる人は全国で年間1万7000人と推計されるが、その多くがヒートショックによるものと見られている。新宮保健所管内(新宮市・東牟婁郡)でも亡くなる人が出ている。

 一般的にヒートショックの危険性が高まるのは、10度以上の温度差があるときとされている。持病や前兆がなくても起こるおそれがあり、暖房で温めた部屋から気温の低い脱衣所や浴室に移動した際や、風呂上がりの温まった体の状態で脱衣所に出た際などが危険。
 
 対応策としては、
  • 脱衣所に簡易的な暖房器具を置いてあらかじめ暖める
  • 入浴直前にシャワーで湯をためたり、浴槽のふたを開けておいたりして浴室を暖める
  • 浴槽に入る前に手足などの先端からかけ湯をして少しずつ体を温める
 —など。また、同居家族がいる場合は、入浴前に一声かけることや、高齢者は入浴の順番で一番を避けるなども有効な対策となる。一方で、食後すぐや飲酒後の入浴は避ける。
 
 ヒートショックという言葉は聞きなれず、対応策もまだまだ浸透していない。新宮保健所の和田安彦所長は、予防に力を入れることでヒートショックによる犠牲は減らすことができると話す。また、高齢者だけでなくすべての世代で注意する必要性も指摘。若い人でも急激な温度変化で血管に負担をかけるようなことは避け、入浴は毎日のことなので、若い頃から生活習慣を見直すことが大切だとする。併せて、脱衣所に断熱材を入れるなど住環境を整えていくことも対策の一つになる。
 
 当地方は高齢化が特に進んでおり、リスクは高いといえる。同居家族がいれば注意を払うことができるが、一人暮らしの場合、自分が意識して気を付けなければ、万一のことがあってもすぐに発見してもらうことは難しい。田辺市ではホームページでヒートショックについての説明と注意点を分かりやすく上げている。日本気象協会のホームページでは地域ごとの「ヒートショック予報」によりリスクの目安が分かる。自己防衛はもちろんだが、犠牲者を出さないために、各自治体などはさまざまな機会を捉えて広報啓発していくことが必要ではないか。
 

      社説

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月 3日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ