• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「『無投票』は政治離れを加速」

 「選挙は未来の選択」。昨年10月、和歌山県が県立新翔高校で実施した探究学習で県職員が伝えた言葉だ。投票権が18歳以上に引き下げられて以降、低迷する若年層の投票率向上につなげようと、このような“出前講座”は各学校で見られ、実際の投票箱を用いて模擬選挙を行うなど、生徒も貴重な一票の重みを肌で感じている。

 選挙には、衆議院議員や参議院議員を選ぶ国政選挙と、県知事、市町村長、県議会議員、市町村議会議員を選ぶ地方選挙があり、特に地方選挙は自分たちの身近な代表者を選ぶものとして一層関心が高い。昔から地方選挙ほど地縁血縁が色濃く反映され、選挙期間中は候補者が選挙カーを町中に繰り返し走らせ、各所での街頭演説の応酬により、まちは選挙ムード一色という光景が普通だった。
 
 ところが、住民の選択肢がないままに無投票で決まる地方選挙の割合が全国的に高くなっている。投票権を得た高校生たちが早速、投票行動を起こす機会があってもできないというケースも珍しくない。
 
 当地方では各地で選挙が控えている。まずは今月28日告示、6月2日投開票の日程で、古座川町の町長選と町議選がある。町長選は現職と新人の一騎打ちの様相、今回から定数1減の9となった町議選には12陣営が立候補予定で激戦必至だ。
 
 一方で、ともに7月9日告示、同14日投開票の太地町長選と北山村長選は無投票の可能性がある。太地町長選は現職が6選を目指して出馬する意思を表明している以外に目立った動きはない。2008年以降の同町長選では2016年を除き3回が無投票で決まっている。
 
 北山村長選については、現職が先日、健康面などを理由に出馬しない考えを明らかにした。同村長選も2008年以降の4回の選挙のうち3回が無投票。今回の村長選に向け、正式に出馬を表明した人はおらず情勢は不透明だが、水面下で後継者を一本化する動きもあるようで、選挙戦に突入する可能性は低いと思われる。
 
 先月行われた白浜町長選は、現職・新人の計4人による激しい選挙戦が繰り広げられ、元参院議員の新人が初当選した。同町長選は過去3回も3人が争ったように、住民の選択肢が常にある状態が続く。
 
 無投票の選挙が今後も続くようであれば、特に若年層の政治離れが加速するという危機感を持たなければならない。やはり4年に一度の選挙では、住民一人一人が自らの意思表示を行える環境が大切で、そのことが政治やまちづくりへの関心につながる。
 

      社説

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月15日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ