• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「日頃の備えで被害軽減に」

 新たな年の幕開けは国難と言うべき出来事が続きました。元日に能登半島で大規模な地震、2日には東京羽田空港での航空機事故。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災・被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。併せて、行方不明者の早期発見と救助、被災地の一日も早い復旧・復興、航空機事故の再発防止を願います。

 南海トラフ地震の発生が懸念される当地方にとって、今回の能登半島地震は他人事ではない。激しい揺れにより家屋の倒壊が相次ぎ、下敷きとなって亡くなった人が多い。発災当初は呼び掛けに反応していた人も、道路の損壊などで救助が間に合わず息を引き取った人もいる。
 
 災害時、まずは自分で自分の命を守る「自助」、次に隣近所で助け合う「共助」、最後に公的機関の救援「公助」ということは以前から言われているが、今回の被災地の様子からは共助の限界が見える。倒壊した家屋を人力で取り払い要救助者を救出することは相当難しく、高齢者の多い集落ではなおさら困難を極める。より災害に強い公助の仕組みも充実させていく必要がある。
 
 一方で、東海から九州にかけて広域での被害が予想される南海トラフ地震では、各地から当地方にどの程度の救援隊が入ってくれるかは未知数。陸路が寸断された場合、待てど暮らせど来ない状況が続くだろう。命を守るためには、それぞれが事前の備えを充実させることがまずは大切になる。
 
 家屋の耐震診断や改修に対しての補助、家具転倒防止金具の取り付け補助など、各自治体で毎年度予算を確保して進めているが、これをもっと浸透させていくことが求められる。転倒防止金具の取り付けであれば経済的負担はそれほど大きくない。激しい揺れではタンスをはじめとした家具が家の中を飛んで凶器となる。ぜひ、取り組みを進めてもらいたい。
 
 また、自治会単位での防災訓練や学習会も定期的に行うべき。役員中心の決まったメンバーばかりという悩みを抱えている地区もあるが、参加しやすい日時の設定や、終了後の報告などを回覧板等で伝え、自分事としてとらえてもらう工夫も必要ではないか。その辺は行政にもしっかりバックアップしてもらいたい。有事の際、日頃の備えが被害の軽減につながる。
 

      社説

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月15日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ