• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「花火大会の今後の在り方は」

 コロナ禍が明け、今年は当地方各地でも4年ぶりに花火大会が開催されている。紀伊半島最大規模を誇る熊野大花火大会が天候の関係で29日(火)に再延期となっているが、既に終了した大会では、開催を待ちわびた人たちが大勢訪れ、花火師たちも4年分の思いを込めた打ち上げ構成で楽しませるなど盛況を見せていた。

 全国の花火大会を見ると、運営面で転換期を迎えている。滋賀県のびわ湖花火大会は混雑を防ぐために有料観覧席を増やしたうえ、道路との間に4メートルの高さのフェンスを設置し、周囲から花火が見えないようにしたことが大きな話題になった。京都府亀岡市の保津川市民花火大会では、警備強化のため観覧席は全て有料化して実施。前年の大会で最寄り駅に人が押し寄せて大混乱になったことを踏まえ、安全を第一に検討した結果、「全席有料化」に踏み切った。有料化にして財源を捻出し、警備員を増強させ、今年の大会は混乱なく終了したという。

 また、物価高騰による運営コスト増加や、コロナ不況などで事業所等の協賛金減少に対し、有料席導入や価格の引き上げにより新たな収益源を確保しようとする動きも加速しているようだ。もともと、疫病退散などを目的に江戸時代に始まったとされる花火大会。そこから長く無料で楽しめる夏の風物詩として定着してきたが、時代の移り変わりにより今後の在り方を考える時期がきているのかもしれない。

 当地方の花火大会では、熊野大花火大会のみ有料席の販売があるが、これも全体を見るとごくわずか。基本は無料で入場できる。全国的な流れに乗って有料化を進めるのは賛否両論出るだろう。しかし、安全面を第一に考えると、主催者(主に実行委員会)と関係機関だけでの対応には限界があり、亀岡市のように警備員を増強するのは自然の流れ。また、運営費の大半を担う協賛金を毎年安定的に確保するのは難しく、金額の大小によって花火の規模が変わるのも寂しい。安定した収益を見込める有料席の一部導入は来年以降で検討してもよいのではないか。併せて、会場での募金活動やクラウドファンディングでの協力呼び掛けなど、いろいろな仕掛けを行うことが花火大会自体のPRにもつながるだろう。

      社説

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月15日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ