• 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

不連続線「『教養』について」

 先日、「教養が消費される知識になっている」という趣旨の文章を目にした。すぐに役に立つことが求められていて、ファストフードになぞらえて〝ファスト教養〟というらしい。素早く提供するための努力が積み重なっているファストフードに対しても失礼だろう。

 知らないと困る知識や、こうすべきという振る舞いがあり、それができないと「常識がない」と言われてしまう。〝教養〟の定義は難しいが、常識と実学的な知識の間にある、さまざまな事柄を知っていること、知識の積み重ねと言ってよい。

 常識にしろ、教養にしろ、その人が属する社会、グループによって変化する。例えば、世界史やキリスト教に関する知識が「教養」としてもてはやされているのは、いわゆる欧米人と仕事をする人が多くなっているからと言える。

 「ダイジェスト」にしても、結局は時間をとって勉強するしかないわけで、いやいや覚えようとすると効率がよくない。大切なのは、新しい知識に触れることをどれだけ楽しめるかだ。

 尾鷲市立図書館には「教養としての○○」などのタイトルの本がたくさんある。読書の秋。本を読んで新しい知の世界を楽しむのはどうか。

(M)

      不連続線

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      イベントカレンダー

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ