• 写真特集
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

熊野古道大辺路 駅から駅へ 歩いて巡る 湯川駅~那智駅

 熊野エリア観光推進実行委員会は3月15日(土)、世界遺産登録20周年記念”駅から駅へ、歩いて巡る”「熊野古道大辺路」モニターツアーを開催する。
 
 太平洋を見ながらのウオーキングやJRきのくに線利用ができるなど、中辺路とは違った魅力をもつ「熊野古道大辺路」について、より多くの人に大辺路の魅力を体験してもらうためにモニターツアーイベントを計画した。
 
 参加費無料で定員20人(先着順)。当日は午前10時30分に湯川駅集合、午後2時ごろ那智駅解散。
 
 歩きやすい服装と靴で、飲み物を持参する。昼食用弁当は主催者で用意する。また、参加のための移動に一部でもJRを利用した人には記念品を進呈する。
 
 申し込み・問い合わせは、熊野エリア観光推進実行委員会(東牟婁振興局地域づくり課内、電話0735-21-9604)。
 
 
コース
熊野古道大辺路(JR湯川駅~JR那智駅間の約6.7キロ)。湯川駅を出発し、ゆかし潟(呼ばずの鼻)→駿田峠→加寿地蔵尊→天神社→ブルービーチ那智(昼食)→熊野三所大神社→補陀洛山寺→那智駅

      イベント情報

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ