• 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

不連続線「民度の低さ」

 出版社のウェブサイトで、新型コロナウイルス流行に関し、日本とシンガポールの対応の違いについて報じている。
 
 シンガポールでは、2002年から03年にかけて流行したSARSで33人の死者を出し、市民生活にも大きな影響を受けた苦い経験を教訓に、今回は先手先手で感染拡大防止策を講じているという。
 
 同国の累計感染者数は4月4日現在、1189人で、死者はわずか6人という。拡大をある程度抑えられている要素として
  1. 入国制限策の迅速な導入
  2. 感染者の徹底した隔離
  3. 感染者情報の公開と感染ルートの解明
  4. 市民生活への財政的支援
 ーが挙げられている。
 
 感染者情報では、感染が確認された場合、同国保健省はその情報をウェブサイトで公開。感染者の年齢や性別はもちろん、国籍と海外渡航歴、さらには勤務先の住所や居住地まで記載されることがあり、それには近くに住む人へ警戒を呼びかける狙いがあるという。
 
 日本では、集団感染が確認され、感染拡大防止を最優先に情報を開示してきた大学に対し、問い合わせや相談のほか、脅迫や殺害予告もあったとか。これでは情報も公開できない。一部だと思うが、民度の低さにあきれる。
 
   (J)

      不連続線

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ