• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「観光盛り上げる機運を」

 新型コロナが感染症法上の「5類」移行となり迎えた夏の観光シーズン。当地方の各地では外国人観光客の姿をよく見かけるようになった。今後、インバウンド(訪日外国人客)が右肩上がりだったコロナ前までに回復させ、日本人観光客を含めてどこまで伸ばせるか、地域経済活性化のために観光再生は大きな鍵を握る。

 熊野古道を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」がユネスコの世界文化遺産に登録されて今月7日で19年となった。20周年を迎える来年は、和歌山、三重、奈良の3県や沿線自治体による記念イベントが目白押しになるだろう。大勢の人を誘客するためにイベントは最良の手段だが、一過性ではなく、印象に残り、リピーターにつながるような魅力あるものを企画してもらいたい。
 
 先月開かれた新宮市観光協会の総会では、会員から、新宮市の観光客の動態調査が的確に行われていないことや、市の観光素材が客のニーズを踏まえた観光商品になっていないのではないか、と指摘する声があった。受け入れ側の価値観の押し付けや自己満足では観光客に本当の喜びを感じてはもらえない。体験型観光全盛の状況も踏まえると、やはり戦略を立てた観光施策が大切になる。
 
 20周年に向けて併せて行いたいのが、地元住民の関心を高めること。「知らない」「行ったことがない」という声もよく聞く。時間の経過とともに関心が薄れてしまうのは仕方のないことだが、保全を担うのは地域の団体で、ガイドも当然地元の人たちが行っている。関心を次世代につなげていかないと、観光振興も先細りしてしまうということを認識し、自治体や関係団体は対策を講じてもらいたい。
 
 これまでも講演会や研修会などはよく開催されているが、知識の吸収だけではなく、もっと気軽に地元にある世界遺産を肌で感じることができる機会を設けることも一つではないか。幅広い世代が少しずつでも地元の魅力に触れれば、さまざまな場面で観光客へPRが期待できる。それはパンフレットの説明などよりはるかに効果的かもしれない。冷めた熱を再燃させ、住民一人一人におもてなしの心で迎える意識を持ってもらえれば心強い。来年に向けて地域全体で観光を盛り上げる機運を作ってもらいたい。
 

      社説

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      イベントカレンダー

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ