• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

林業遺産で北山村に期待

 北山川の観光筏(いかだ)下りに乗船したことがある人なら、筏師の巧みな櫂(かい)さばき技術を素晴らしいと感じたのではないか。先日、和歌山県内で初となる日本森林学会認定の林業遺産に「北山川の筏流し技術」が登録され、認定証が同村の山口賢二村長から運航を担当する北山振興(株)の筏師・山本正幸さん(代表取締役)に手渡された。登録は今後の観光振興に弾みが付き、村民にとっても誇りとなるものだ。
 
 16世紀ごろから昭和30年代まで継承されてきた木材流送の技術。古くは豊臣秀吉が大坂城、伏見城築城の用材として求めたことをきっかけに、流域の木材生産が発展したことで、良質な木材が筏によって大量に搬出されるようになった。しかし、近代化に伴う道路整備により、トラック輸送への転換や大規模なダム開発などで、北山川水系での木材流送としての筏流しは昭和38年5月が最後となった。
 
 村おこしの目玉として昭和54年8月から観光筏下りが始まり、伝統の技術は今に引き継がれている。山本代表は、500年を超える歴史と伝統を持つ筏流し技術を引き継いできた先人たちに感謝しながら、「今後それらを引き継いでいく重責と使命感を改めて実感し、身の引き締まる思い」と気を引き締めた。筏師は現在16人で、半数ほどが移住者。ある若手の筏師は「夢は75歳まで筏師を続けること」と仕事への誇りを熱く語っていたが、非常に頼もしい。コロナ禍明けの今年度は、例年通り年間7000人の乗船客を目指している。外国人観光客の姿も散見されるなど好調な滑り出しで、あとは天候次第。
 
 また、村内では現在、国道169号奥瀞道路3期の工事が進んでいる。完成すれば、村内中心部まで観光バスでも往来できるようになる。道路開通で村はこれまで以上に団体客への働きかけを行うチャンスで、村の経済振興と発展が見通せる。
 
 開通までの間、今回林業遺産に登録された筏流し技術を、さまざまな方法で外に周知し、「行きたい」、「乗ってみたい」と思わせることが大切になる。もちろん、技術には安全第一を前提としたものであることも伝えてもらいたい。これからの北山村に大いに期待したい。

      社説

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      イベントカレンダー

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ