• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「誘客と道路網整備は一体」

 人口減少、少子高齢化が進むこの地方で、この地域経済の活力を好調にするためには外貨の獲得が必須。観光産業は第一次産業と並び、この地方を支える主要産業の一つとして大きな役割を担っている。好調だったインバウンド(訪日外国人客)はコロナ禍で皆無、減少した国内観光客もGoToトラベル事業で一時は持ち直しの兆しが見られたが、全国一斉停止により、再び厳しい局面に立たされている。

 ワクチン接種が始まるも、終息はまだ見通せない状況。そんな中だが、終息後に観光客を受け入れられるよう、準備段階で他の観光地より出遅れないよう、行政や団体は早すぎると思わず今から動いてほしい。
 
 観光客誘致と道路網の整備は密接に関係する。今秋予定されている三重国体にあわせ、夏ごろには熊野尾鷲道路II期(尾鷲北IC~尾鷲南IC)が開通し、中京圏から熊野市まで高速(自動車専用道路)で来ることができる。中京圏との距離がぐっと縮まるが、和歌山県の観光戦略を見ると、同じ関西圏をターゲットにしたものが多い。紀北や紀中ならそれで構わないが、東の玄関口である新宮・東牟婁は今回の道路開通をチャンスと捉え、もっと中京圏を対象としたセールス展開を考えてもいいのではないか。
 
 かつて白浜町長を務めた人が、高速道路の延伸に伴い京阪神から白浜が日帰り圏になったことから、セールス対象を広島など中国地方にまで広げた。"例年通り"のやり方では勝ち残れない。環境変化に応じて自らも変化することが大切。
 
 コロナ禍で自粛や巣ごもりが新しい生活様式として定着しているが、終息が見通せばGoToトラベル再開などを起爆剤として、観光業などの回復は期待できる。観光業が動き出せば、交通・飲食などの業種も回復が見込める。それだけに観光業だけに任せるのではなく、それぞれの業種が枠を超えて一致団結し、お得なキャンペーンや魅力あるプランを打ち出し、連携してセールスをかけていくことが必要。
 
 PR動画をオンラインにアップするのも一つの手法。しかし、アップしても視聴(アクセス数)が少ないのでは自己満足で終わる。道路開通前に、何か知恵を絞って動き出してほしい。
 

      社説

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      イベントカレンダー

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ