• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

「防災・防犯を考える」 ハローワーク新宮前道路

 気象庁は6月1日から短時間で集中的な豪雨をもたらす「線状降水帯」の予測情報の発表を、全国を11地方に分けて始めた。予測精度はまだ十分ではないが、住民に早めに避難の準備をしてもらうことが期待される。それと同じようにインフラの整備も重要ではないだろうか。

 住民の避難誘導路や防犯上の観点から、安全確保が必要ではないかと思われる箇所を取り上げる。少しでも改善してほしい。
 
 
新宮市神倉4丁目【ハローワーク新宮前道路】
 
至るところに凹凸が見られる
 
 近くには洪水や地震・津波の指定避難所になっている緑丘中学校がある。この道路、舗装の傷みが激しく、至る所で凹凸(おうとつ)が生じている状況だ。自動車の通行量も多く、また高齢の歩行者も多い。まだ日中は道路の凹凸具合は確認できるが、一転夜になると懐中電灯などの灯(あか)りを照らさないと凹凸が確認できない状態だ。

 もし、夜の避難になるとしたら、はたして何人の人が懐中電灯などを持って行動できるのだろうか。近隣住民は、「凹凸につまずき転倒したことがある」と話していた。
 
夜間になると街灯が少なく暗い

 このハローワーク新宮前道路は、国や和歌山県、新宮市が管理するいわゆる国道や県道、市道といった一般の道路ではない。県の東牟婁振興局新宮建設部が管理する「浮島川河川管理用通路」という扱いだ。そのため多くの住民が利用する道路でありながら、お役所の縦割り行政の典型例で、長年舗装の更新・修繕がなされていない。市街地にありながら道路管理の空白地帯のような箇所になってしまって放置されているのが現状だ。また新宮市では防犯灯は町内会が設置することになっているため、この道路は町内会の境界付近ということもあって防犯灯の設置がない区間もある。

 せめて道路の凹凸を改善し防犯灯など道路照明を増やせば、少しでも安全性が上がるのではないだろうか。こうした道路を災害が起こる前から把握し改善することが、災害からの二次的被害を防ぐことにつながる。

 
情報をお願いいたします

 紀南新聞では、今回のような避難誘導路や防犯上の観点からも安全確保が必要な箇所について、紙面で紹介していきます。日常生活の中で「危険」と感じた箇所などがあれば、情報をお願いいたします。
 
連絡先 紀南新聞社編集部
 

      備えあれば

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月 6日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ