太平洋新聞電子版
2025
2
月
22
日
土曜日
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
太平洋新聞電子版
トップ
和歌山県
三重県
頑張るお店 いきいき情報
おくやみ
紀宝町
御浜町
熊野市
尾鷲市
紀北町
事件・事故
選挙
その他
最新ニュース
ランキング
掲載写真
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
和歌山県
新宮市
那智勝浦町
太地町
串本町
本宮町
北山村
古座川町
事件・事故
選挙
その他
和歌山県 一覧
三重県
紀宝町
御浜町
熊野市
尾鷲市
紀北町
事件・事故
選挙
その他
三重県 一覧
連載・特集
頑張るお店 いきいき情報
和歌山県
三重県
頑張るお店 いきいき情報 一覧
スポーツ「躍動」
おくやみ
社説・コラム
社説
紀南紗
不連続線
社説・コラム 一覧
動画一覧
2月22日のイベント
2025年2月のイベント
過去記事検索
地域
新宮市
那智勝浦町
太地町
串本町
本宮町
北山村
紀宝町
御浜町
熊野市
尾鷲市
紀北町
フォトサービス
太平洋新聞電子版とは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
紀南新聞、紀勢新聞について
会社概要
宅配定期購読申込
紀南新聞
紀勢新聞
休刊日について
お問い合わせ
最新ニュース
[ 新宮市 ]
過去最大規模の予算 新年度一般会計196億円 新宮市
(11時間前)
[ 紀北町 ]
合併後最大の116.8億円 紀北町来年度の当初予算案
(11時間前)
[ 紀北町 ]
防波堤の適切な管理を 獣害対策の強化が必要 紀北町自治会と県が意見交換
(11時間前)
[ 尾鷲市 ]
ちびっこひろば 利用者を募る
(11時間前)
[ 新宮市 ]
10年の節目で積極支援 和歌山ラオス友好協会が総会
(11時間前)
[ 和歌山県 ]
児童生徒の力作審査 東牟婁地方学校版画展 22日・23日に展示会
(11時間前)
[ 新宮市 ]
観光を大きな産業に 田岡市長 新年度予算で見解
(11時間前)
[ 新宮市 ]
出発式と総合訓練 火災予防運動期間中
(11時間前)
[ 尾鷲市 ]
寸劇見て詐欺被害防止考える ゆうあいクラブ尾鷲 手口知って備える
(11時間前)
[ 尾鷲市 ]
帰港は11月下旬 カツオ漁船第23長久丸が出港
(11時間前)
[ 尾鷲市 ]
深層水でスルメイカ干物 ギョギョアクア 親子連れなど参加
(11時間前)
[ 新宮市 ]
集中力高めて技に挑戦 子ども広場くまっこ けん玉体験楽しむ
(11時間前)
[ 新宮市 ]
学校の雰囲気味わう 王子ヶ浜小 今春入学予定の保育園児
(11時間前)
[ 那智勝浦町 ]
健康増進で相互協力 那智勝浦町と明治安田生命
(11時間前)
[ 御浜町 ]
消防団の活動知って 入団促進へ女性団員が啓発 御浜町
(11時間前)
[ 和歌山県 ]
日商珠算検定合格者を発表
(11時間前)
[ 新宮市 ]
家に火災警報器を 死者ゼロ目指し啓発 新宮市消防本部
(2/20)
[ 御浜町 ]
雨の日の利用も安心 山地地区企業会 バス停に屋根設置 地元の要望受けて
(2/20)
[ 新宮市 ]
楽しんで健康づくり 介護予防教室で交流
(2/20)
[ 尾鷲市 ]
仕事は楽しくしよう 地元で働く先輩から助言 尾鷲高でキャリア教育
(2/20)
2月21日の記事一覧へ
お燈祭り
写真特集
本日の新聞広告
17時更新
三重 東紀州ニュース
17時更新
和歌山 紀南地方ニュース
イベント情報
トップ
カテゴリ
三重県
激励訪問を受けた
100歳祝い町長訪問 紀宝町
2024年1月12日 16:00
[ 紀宝町 ]
田中さんと小西さん宅へ 紀宝町阪松原の田中津岐子さんと同町大里の小西要さんが
...
続きを読む
[ 三重県 ]
無事故・無災害を祈願 三重県建設業協会が安全祈願祭
(2024/1/12)
無事故・無災害を祈願 三重県建設業協会が安全祈願祭
[ 三重県 ]
古江など5戸 三重県営住宅定期募集
(2024/1/12)
古江など5戸 三重県営住宅定期募集
[ 尾鷲市 ]
尾鷲市工事入札
(2024/1/12)
尾鷲市工事入札
[ 熊野市 ]
「しっかり経済回す」 熊野商工会議所 新年の集いで抱負
(2024/1/11)
「しっかり経済回す」 熊野商工会議所 新年の集いで抱負
[ 紀宝町 ]
人権擁護委員を委嘱 紀宝町役場で伝達式 退任者には感謝状
(2024/1/11)
人権擁護委員を委嘱 紀宝町役場で伝達式 退任者には感謝状
[ 尾鷲市 ]
6月30日に70周年記念式典 功労者表彰や吹奏楽コンサート
(2024/1/11)
6月30日に70周年記念式典 功労者表彰や吹奏楽コンサート
[ 紀北町 ]
健やかに笑顔で育って 長島に伝わる「息子の酒」
(2024/1/11)
健やかに笑顔で育って 長島に伝わる「息子の酒」
[ 尾鷲市 ]
酸味のキレよし 尾鷲甘夏の収穫始まる
(2024/1/11)
酸味のキレよし 尾鷲甘夏の収穫始まる
[ 紀北町 ]
新たなスタートの年 寄り添う体制の充実図る みえ熊野古道商工会
(2024/1/11)
新たなスタートの年 寄り添う体制の充実図る みえ熊野古道商工会
[ 紀北町 ]
緊急時は迷わず 110番の日で啓発
(2024/1/11)
緊急時は迷わず 110番の日で啓発
[ 熊野市 ]
特殊神事の「奉飯」再開 産田神社で例大祭
(2024/1/11)
特殊神事の「奉飯」再開 産田神社で例大祭
[ 尾鷲市 ]
総合病院からも被災地に派遣
(2024/1/11)
総合病院からも被災地に派遣
[ 尾鷲市 ]
製材工場誘致が第一の課題 尾鷲港と近畿への道路整備目指す 尾鷲商工会議所新春祝賀会
(2024/1/10)
製材工場誘致が第一の課題 尾鷲港と近畿への道路整備目指す 尾鷲商工会議所新春祝賀会
[ 尾鷲市 ]
取水施設で木に親しむ ヒノキ使って書き初めも
(2024/1/10)
取水施設で木に親しむ ヒノキ使って書き初めも
[ 御浜町 ]
議員9人が20万円 被災地へ 御浜町議会
(2024/1/10)
議員9人が20万円 被災地へ 御浜町議会
[ 三重県 ]
1人でも多く助けて 三重紀北消防本部 9人が輪島へ出発
(2024/1/10)
1人でも多く助けて 三重紀北消防本部 9人が輪島へ出発
[ 三重県 ]
市役所などに募金箱 能登半島地震の義援金
(2024/1/10)
市役所などに募金箱 能登半島地震の義援金
[ 尾鷲市 ]
赤い羽根募金
(2024/1/10)
赤い羽根募金
[ 熊野市 ]
八十路記念の同級会 入鹿中学校昭和32年度卒
(2024/1/10)
八十路記念の同級会 入鹿中学校昭和32年度卒
«
1
2
...
150
151
152
153
154
155
156
...
1101
1102
»
会員ログイン
太平洋新聞
電子版
お申込み
ご購読申し込み月は無料
電子版 試読申し込み(1週間 無料)
アクセスランキング
今日
今週
今月
過去最大規模の予算 新年度一般会計196億円 新宮市
(11時間前)
仕事は楽しくしよう 地元で働く先輩から助言 尾鷲高でキャリア教育
(2/20)
各部門で熱戦展開 紀南柔道大会 621人が出場
(2/17)
VRで筏下り疑似体験 北山村が映像制作 「乗ってるような没入感」
(2/19)
観光を大きな産業に 田岡市長 新年度予算で見解
(11時間前)
和歌山県スポーツ賞 表彰式を開催
(2/14)
口論の末、傷害容疑で男を逮捕
(2/17)
歩行者の男性 はねられ死亡 太地町の県道
(2/13)
各部門で熱戦展開 紀南柔道大会 621人が出場
(2/17)
"知の巨人"の関係性は 南方熊楠と柳田国男に迫る 東大人文・若手国際フォーラム
(2/18)
釣り人行方不明 捜索が続く
(1/24)
チーム一丸 全力誓う 出発前に選手らを激励 和歌山県ジュニア駅伝
(2/8)
夢の甲子園決める 新宮市出身・井上漸晟選手 市和歌山
(1/25)
歩行者の男性 はねられ死亡 太地町の県道
(2/13)
酒気帯び運転 容疑で男逮捕
(1/27)
アクセスランキング一覧
2月22日のイベント情報
令和6年度東牟婁地方学校版画展
〈3月1日まで開催〉山田悠斗 油彩展 —楽しい絵画—
〈2月22日~4月6日まで〉企画展「大台ケ原と大杉谷渓谷 その自然の物語」
PTA大会 親野智可等さん講話
〈2日間開催〉和傘の灯り~人と場所、未来へ想いを繋ぐ~
身近な野鳥の観察会
第7回新宮まちなかバル
世界遺産登録20周年記念シンポジウム「那智大滝と地域の未来」
シンポジウム「これからの救急医療体制を維持するにはどうしたらいいの?」
※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。
ニュースカレンダー
公式 Facebook
速報記事をLINEでお知らせ
地域ニュース
新宮市
那智勝浦町
太地町
串本町
本宮町
北山村
紀宝町
御浜町
熊野市
尾鷲市
紀北町
地域ニュース一覧
お知らせ