• 8月13・14・16・17日開催予定
    各地の花火大会
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

紀南抄「梅雨が明けて暑い」

 近畿地方が27日、梅雨明けしたと発表された。速報値のため後日見直される可能性もあるが、大阪管区気象台によると、記録がある1951年以降、最も早い梅雨明けという。今年の梅雨入りは6月9日で、3週間足らずだったということになる。

 6月だというのに真夏のような暑さが続き、庭の草がえらいことになっている。抜いたそばから生えてくる。日が当たらない朝と夕のわずかな時間しか作業ができない上に、飽きてくるのでなかなか進まない。
 
 反対にうれしいことも。太陽に照らされてブルーベリーがポツポツ色づいてきて、ルンルンで収穫している。春に植えたラズベリーも、奇跡的に10粒ぐらい実をつけた。これらの木の周りだけはしっかり草を抜いて何とかかわいがっているが、気の迷いでトマトやナスビを植えなくて本当に良かったと思う。あの時の自分、ナイスな判断。
 
 ただ、ブルーベリーがあまりに鈴なり状態のため、全部収穫できても食べ切れなさそう。実際のところ、そんなに好きではない。冷凍保存するか、ジャムにでもするしかない。
 
【織】
 

      紀南紗

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ