とんでもなくおいしい食パンの食べ方を知ってしまった。お気に入りのパン屋さんがインスタグラムで紹介していたもので、その名もハニーバタートースト。溶かしバターにはちみつを加えた液体に食パンを浸し、トースターかオーブンで焼く。冷めると表面がパリッとして香ばしい。チョコレートを混ぜても絶品。ただし、とんでもなくハイカロリー。
「おいしい食べ物は茶色い」といわれる。「褐変反応」と呼ばれる化学反応によるもので、砂糖を加熱して起こるカラメル化やメイラード反応で、クッキー、ビール、チョコレート、焼いた肉など、こんがりとした焼き色と香りが食欲をそそる。
弁当を作ると、メインの肉や魚が茶色いので、意図的にカラーを取り入れないと地味になりがち。プチトマトや赤ウインナー、ブロッコリー、レタスなどで何とかごまかす。
そういえば、自分の弁当を作ってもらったのはいつ以来だろうか。もう25年ぐらい食べていない気がする。弁当屋さんの弁当もおいしいが、自分のために作ってもらったものは格別である。誰か作ってくれないかな。
【織】