• 暑い時期にピッタリ
    冷麺特集
  • 土用の丑の日
  • クマ目撃情報
    クマらしき動物 紀北町小松原
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

不連続線「新議員の主張より2」

 19日付に引き続き、尾鷲市議会の新人議員の公約に着目する。佐々木康次議員は、「まちなかの空き店舗の前に商品を並べるなど、外から人を呼べる企画が必要」と訴えた。空き店舗活用は課題で、これまでも「尾鷲市はチャレンジショップなどへの支援がない」という声を聞いたことがある。イベント時に「市内にお金が落ちる」仕組みづくりも重要だ。
 
 入田真嘉議員は、総合病院の診療体制の充実のほか、スポーツ振興、レクリエーション・余暇誘客に言及している。スポーツ振興については、新野球場の工事が進んでおり、多目的スポーツフィールド整備構想もある。会見では「まちを変えるなら、積極的に意見を言っていこう」と思いを語っていた。施設整備後を念頭においた具体的な提案に期待したい。
 
 野田憲司議員は、「尾鷲市自体が(紀勢道の)サービスエリアになればいい」と大きな展望を掲げていた。食や自然体験も含めた立ち寄り先としてどうアピールしていくか。各議員の発言に注目していきたい。
 
(M)

      不連続線

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ