• 紀北町 ツヅラト峠
  • 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

港まちづくりビジョン概要示す 漁業、物流、観光、防災で論点整理

三田火力発電所跡地と尾鷲港
三田火力発電所跡地と尾鷲港
 尾鷲市議会行政常任委員会が26日あり、第7次総合計画、国土強靭化地域計画、港まちづくりビジョンの3つの計画策定についての進ちょくの報告があった。

 このうち港まちづくりビジョンは、尾鷲三田火力発電所の稼働停止に伴い、これから変化していく尾鷲港の利活用やその周辺、背後地などから尾鷲港のあり方を見直すもの。令和2年度は漁業、物流、観光、防災の観点で関係者への聞き取り調査などを進めてきた。
 
 抽出された課題は
  • 漁業=地域一丸となった対応に向けた関係業者の意識の醸成、年間を通じた雇用確保に向けた生産体制の構築(新養殖の導入含む)、共同施設の導入等や共同運送導入による平均コストの削減、新たな販売方法の確保
  • 物流=共同施設の導入等や共同運送導入による平均コストの削減、ハード整備に先駆け交流人口増加に向けた企業誘致、企業誘致と連動した海上輸送の拠点化に向けた検討
  • 物流(林業)=長期的な視点に立った植樹計画、年間を通じた事業量の確保および地元機運の醸成、尾鷲ファン・尾鷲ヒノキファンの拡大、事業者間取引から消費者取引への変換
  • 観光=東紀州全域や三重県全域を対象とした観光ツアーの造成、エリアマネジメント面での情報発信、観光客の需要に合わせた受け入れ体制の整備、尾鷲ならではの体験型観光に向けたメイドイン尾鷲の取り組み、尾鷲港への補給基地の整備や係留ルールの策定による小型クルーザーの誘致、観光客向けの多目的施設の整備
  • 防災=海上防災の拠点化に向けた必要施設の検討、施設そのものの安全対策
 
 議員からは「利便性が高く入港したいという希望はあるが尾鷲港は水深が5.5メートルしかないので深くすることが必要」との意見が出た。事務局の政策調整課は長期的なものであることを念頭に策定していると説明。「(決定には)県と協議が必要だが、市がビジョンを示してほしいと言われている」と現状を報告した。物流拠点とするには、物を一定量集めることが必要との認識も示した。
 
 尾鷲港については、四日市港を拠点に県内の港湾が連携して地域活性化を目指す構想がある。
 
 市は6月以降にビジョンの成案を固めることにしている。
 

      尾鷲市

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月20日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ