• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

路線存続へ 広域で取り組みを

 JR西日本は先月、利用者が減り、維持が困難になっているとするローカル線の収支を初めて公表し、和歌山県内では、きのくに線の新宮—白浜間が対象になった。今回の公表は、廃線ありきではなく、地元と存廃を含めた地域の交通体系について協議をしていくことを目的としているが、楽観視してはいけない。

 JR西の公表を受け、仁坂吉伸知事はコメント発表し「鉄道は全国で公平に確保されるべきサービスで、黒字路線の収益を赤字路線に配分するなど、全ネットワーク維持の方向で考えるべきだ」と主張したが、公共交通と言えど民間企業である以上、同社の責任において路線維持を“丸投げ”するのは疑問。知事は、地域資源を活用した利用促進などの対応が必要だとも訴え、県としても路線の維持に向けて利用促進を図るとしたが、県がリーダーとなり、沿線自治体にも働きかけながら真剣に考えてもらいたい。当地域では、観光・生活両面から鉄道はなくてはならないもので、廃線となればその影響は計り知れない。
 
 那智勝浦町の堀順一郎町長はこの件に関して、「なくなってしまうと観光地としてのイメージダウンは避けられない。また、通学に利用する学生の心配もある」と危機感を示す。今すぐの話でないにしても、今回の公表を“警告”と捉え、観光・移動手段の確保のために、自分たちにできることを広域で考えていく必要性を訴える。
 
 この区間では昨年9月から、自転車を車内に持ち込める「サイクルトレイン」など、地域の特色を生かす取り組みが始まった。生活路線としてだけではなく、観光客を呼び込める特色があり、利用促進次第では収支改善を見込める可能性がある。
 
 一方で、紀伊半島一周の高速道路整備に向けてめどがつき、マイカーでの移動が便利になる反面、鉄道をはじめとした公共交通の利用者減少に拍車がかかることも予想される。観光客に向けては鉄道を利用することのメリットを常に創り出す必要がある。例えば、鉄道利用者には当地域で移動の際のバスやタクシー利用で割引を適用する。飲食店や土産店にその対象を広げてもよいかもしれない。その分は自治体が負担する。
 
 観光地として、誘客を図りながらできることはいろいろとあるはず。廃線の方向になってからでは建設的な議論もできない。県当局と沿線自治体はこの件を先送りにせず、地元の熱意を示してもらいたい。
 

      5月20日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月 5日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ