• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「自動車用避難場所の検討を」

 これから秋にかけて本格的な台風シーズンに入るが、長野県では6月8日、水害時の新型コロナウイルス感染症対策の一環として「—車で避難・安全確保—避難場所マップ」をホームページで公開している。水害の警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」、同4「避難勧告・避難指示(緊急)」発表時に、感染を懸念して避難をちゅうちょしないように、国立研究開発法人防災科学技術研究所協力の下、同県が6月1日現在の市町村からの情報を基に作成している。

 地図上にある車のマークをクリックすると市町村名、施設名、住所、対象とする災害種別、想定収容台数、付随施設を表示。例えば、洪水や崖崩れ、地震、大規模な火事の避難場所となっている長野市の城山公園は、想定収容可能台数125台、公衆トイレ、自動販売機、街路灯があると明記。長野県内10の地域振興局単位で一覧表も見ることができる。
 
 車での避難に当たっては、交通事故に気を付けることはもちろんだが、特に懸念されるのがエコノミークラス症候群。「食事や水分を十分とらない状態で、車の中など狭い座席で長い間同じ姿勢をとっていると、肺塞栓や脳卒中、心臓発作などを起こす恐れがある」として、大雨の中でもできる足首などの運動や、水分を十分にとること、ゆったりした服でしめつけないようにすることなどのポイントも紹介している。
 
 また、広島県東広島市では東広島運動公園など6つの自家用車用避難場所を設定し、埼玉県東松山市でも自家用車を使った一時的な避難場所として埼玉県こども動物自然公園駐車場など3か所を公表している。
 
 1台でも多くの車が確保されれば自主防災会などでの共助にも使える可能性もあるが、他人の土地へ無断で止めるわけにいかないし、道の駅などは大規模災害時に活動拠点となることから、駐車車両の撤去を求められる。
 
 当地方には休校や廃校になった学校施設もあるし、使っていない土地なら所有者と協定を結ぶこともできるのではないか。自動車で避難できる場所があるのかを調査し、あれば周知することも必要。万一に備え、先進的な取り組みを参考にすべきではないか。

      7月25日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月 5日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ