• 求人広告(4月25日掲載分)
  • クマ目撃情報
    尾鷲市 泉町
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「時にはやめる勇気も」

 先日、熊野市の外海にある磯で、大阪市から来ていた釣り人が高波にさらわれて海中に転落。溺れて亡くなるという事故があった。県水難救済会紀南地区海難救助連絡協議会に所属する漁船をはじめ、尾鷲海上保安部からも巡視艇みえかぜと陸上班が出動したが、現場付近は海上のうねりの影響で波が高く、岩に当たって数メートルの高さに達する波もあり、陸からも海(船)からも近づくことができなかった。

 天気予報などで使われる波の高さは、連続する波を観測し、高い方から3分の1を選んでその平均を出したもの。その数値より低い波も多いが、確率的には100回に1回は約1.6倍、1000回に1回は約2倍といわれている。1.5メートルの波でも、100回に1回は2.4メートル、1000回に1回は3.2メートルにもなり、比較的穏やかそうに見えても、予期せぬ大波にのみこまれることがある。
 
 第四管区海上保安本部管内で、平成30年までの10年間の釣りの最中に事故に遭った人は158人。発生場所は防波堤、岸壁、消波ブロックといった港湾施設が70%の110人。磯場が24%の38人、その他が6%の10人。事故の約7割に当たる119人が海中転落で、そのうち42%の50人が死亡または行方不明となっている。
 
 平成29年1月には、南伊勢町の宿田曽漁港内の防波堤先端で、釣り人が海中転落して亡くなる事故も発生。ライフジャケットは防波堤上に残されていた。熊野の事故ではライフジャケットを着けていたが、それとて完全ではない。
 
 危険なのは海だけではない。川でも増水で取り残されるといった事案が発生。昨年8月には、大型台風が迫る中、大分県の渓谷でバーベキューをしていた家族連れの18人が孤立している。
 
 「せっかく来たのだから」という心理が働くことも理解できるが、命をなくしては元も子もない。楽しむことも大事だが、一番の目的は無事に帰りつくこと。必要なのは、自然を甘く見ないこと。行き先の地形などとともに、気象や海象の把握を含めた周到な準備、現地での状況判断。そして何より大切なのは〝やめる勇気〟である。
 

      1月25日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      イベントカレンダー

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ