• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「三重南部集中豪雨から50年」

 秋雨前線ともいわれた停滞前線の影響で、長雨が続いた8月中旬。幸い、当地方に大きな被害はなかったが、九州地方から東日本にかけての広い範囲に長期間の記録的な大雨となり、各地で甚大な被害が発生した。
 
 当地方で最も被害が大きかった土砂災害は1971(昭和46)年9月9日から10日にかけての三重南部集中豪雨。尾鷲市を中心に、熊野市などで死者・行方不明者42人、負傷者39人に及んだ。
 
 特に被害が甚大だったのは尾鷲市の賀田と古江。旧古江小横のおぶこ川、賀田の集落の中心を流れる小浜川などで土石流が発生。亡くなった人はそれぞれ13人を数えた。
 
 大雨の要因は、台風25号通過後に前線が北上して活発化したこと。当時の陳情書などによると、災害前後3日間の降水量は尾鷲測候所で1095ミリ、三木里にあった県の土木事務所で1206ミリを観測したとされているが、気象庁の統計を見ると、この1095ミリは9日午前3時から11日午前3時までの48時間の記録。年間雨量は約4000ミリに及ぶ尾鷲にあって、実質2日で年間の4分の1の量が降ったことになる。
 
 災害の1週間前から雨天が続いたことも悪条件とされているが、8月に紀伊半島を横断した台風23号の影響で、30日に尾鷲で513ミリの大雨があり、8月18日以降は雨や曇りの日が多かった。
 
 砂防施設の整備や更新、河川の水位計や雨量計の観測地点も当時と比べ物にならないくらい充実し、土砂警戒区域なども設定されている。自治体によっては避難体制確立事業などで防災について住民が考えたこともあり、近年は自主避難も早くなっている。
 
 災害は毎年各地で発生し、この地方でも起こらないとは限らない。9月は台風襲来の特異日もあり、一年で最も雨が多い時期。尾鷲市のホームページには当時の生々しい様子や友達を亡くした悲しみをつづった文集がある。このような被害が二度と起こらないよう、一人一人が避難場所や危険箇所を把握した上で、早め早めの避難を実践していただきたい。

      8月28日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月 3日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ