和歌山県立自然博物館は9月7日(日)午前10時から午後1時まで、那智勝浦町湯川の汽水湖「ゆかし潟」で、きのくに野外博物館「ゆかし潟の生物観察」を開催する。雨天中止。
対象は小学生以上一般(小学生は保護者同伴)。定員20人。参加費無料。持ち物は、飲み物、タオル、生き物を捕まえる網、バケツ、軍手などの手袋、帽子、濡(ぬ)れてもよい靴と靴下(サンダルは不可)、着替えなど。
参加希望者は、往復はがきに行事名、参加希望者全員(同伴保護者含む)の住所・氏名(ふりがな)・年齢・学年・電話番号を記入し、〒642−0001和歌山県海南市船尾370−1和歌山県立自然博物館「ゆかし潟の生物観察」係に送る。応募締め切りは8月17日(日)必着。申込者多数の場合は抽選。1組1通の応募で、複数の応募は無効になる。
問い合わせは、和歌山県立自然博物館(電話073-483-1777)。