• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「広域行政の可能性 多角的に」

 前回の社説欄で少し触れたが、三重県の東紀州地域が広域ごみ処理施設整備に向けて動いている。紀宝町、御浜町、熊野市、尾鷲市、紀北町の5市町による東紀州環境施設組合で整備・運営する。

 施設の稼働は令和10年度を予定。今年度中に整備基本計画を策定し、その後は詳細設計、建設工事にあたる。各市町の費用負担は、整備が均等割10%と人口割90%、運営費は均等割10%とごみ量(実績割)90%としている。施設規模は一日当たり64トンの処理能力を想定する。
 
 一方で課題もある。最も懸案だった建設地は尾鷲市の現市営野球場を予定地としているが、利害関係者の了解が得られておらず、これを尾鷲市の問題とせずに組合としてどのように対応していくのか。また、人口減で将来、施設規模に対してごみが減り過ぎてしまう可能性がある。施設から遠方の自治体は運搬費用も現状よりかさむことも想定しておくべきだ。
 
 5市町による広域行政ともなれば、足並みがそろわず、計画通りに進まないこともあるが、住民サービスを向上させる(住民負担の軽減)という共通の目的を見失うことなく課題を一つ一つクリアしていくことが大切になる。今後の動向を見守りたい。
 
 人口減少が進み、財政難に不安を抱える地方にとって、効率化・スリム化を図る上で、広域での取り組みは有効な手段であるに違いない。今回の広域ごみ処理施設は、5市町という大きな枠組みだが、南郡・熊野市の3市町に限れば、消防・救急や病院など住民生活に直結する部分ですでに連携が図られているのは強みになる。
 
 行政と議会は両輪と言われる。3市町には、熊野・南郡正副議長会という組織があり、年に数回は会合も開いている。こうした場で新たな広域行政の可能性を探るのも一つではないか。各市町の首長同士の連携が問われるのは言うまでもないが、議会もしっかりと連携しながら関わる中で、行政寄りの視点ではなく住民目線で発言し、先進地の事例なども調査・研究に努め、自分たちの地域に落とし込めるものがあればどんどん提案してもらいたい。併せて住民への情報発信も積極的に行うことで、機運が高まることもあるだろう。
 

      7月15日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月 5日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ