和歌山県警の採用試験受け付けが始まった機をとらえ、新宮署はこのほど、警察官採用試験の受験を考えている人や警察の仕事に興味のある人を対象に、「体験型ロールプレイング説明会」を開催する。21日(月・祝)、26日(土)、8月2日(土)の3回あり、時間はいずれも午後1時から3時まで。小学生は保護者同伴必須。
和歌山県警察官の採用試験の受け付けは1日に始まり、8月15日(金)午後4時まで。第1次試験は9月20日(土)に行う。和歌山会場、田辺会場のほか、新宮会場として県立新翔高校でも実施する。詳細は和歌山県警察ホームページ内「採用案内」で確認できる。
新宮署の説明会参加者は、警察官の制服を着て凶悪事件検挙に向けた捜査を疑似的に行う。サイバー捜査、指紋・足跡採取、警察犬による捜索など、あらゆる捜査方法を駆使して犯人を特定し、事件解決までの警察活動を体験できる。
事前申し込みは新宮署(電話0735-21-0110)。