• クマ目撃情報
    尾鷲市 南浦
  • 求人広告(4月25日掲載分)
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

吉野熊野国立公園の父 岸田日出男の事績を紹介

当時の資料や標本、絵はがきなどを展示している
当時の資料や標本、絵はがきなどを展示している
ニホンオオカミの骨の標本
ニホンオオカミの骨の標本
 尾鷲市向井の三重県立熊野古道センターで特別展示室企画展「岸田日出男が遺(のこ)したもの」が行われている。3月31日(日)まで。戦前の吉野・熊野地域の記録や自筆記録、ニホンオオカミの頭骨・植物標本などを展示している。
 
 岸田日出男は明治23(1890)年、高見村(現・東吉野村)生まれ。吉野郡役所の林業技術官となっていた25歳の時に植物学者白井光太郎の講演「吉野名山の保護について」を聞き、山岳渓谷や森林のもつ美しさと価値に気付き、その豊かな自然を守るため生涯をささげた。吉野熊野国立公園指定に尽力し「吉野熊野国立公園の父」とも呼ばれる。昭和34(1959)年4月6日没。
 
 当時、紀伊山地は森林開発やダム建設などによって自然が急速に失われようとしていた。急激な開発に抵抗するために「国立公園」にして法律で守りたいと考えるようになり、多くの仲間とともに紀伊山地をくまなく歩いて調査し資料を作成。歎願などの政治的活動の要となった。昭和11(1936)年に吉野熊野国立公園の指定を受けた。
 
 展示されているのは、植物標本、昔の様子が偲ばれる絵はがき、吉野熊野国立公園協会、尾鷲観光協会(当時)、熊野市観光協会のリーフレット、自筆の原稿や新聞記事など。絶滅したニホンオオカミの上あごの骨(全長21.3センチ、幅11.7センチ)も展示されている。
 
 同センターでは「岸田日出男を通して、吉野熊野国立公園の価値を再発見・再確認してただく機会となれば幸いです」と来場を呼び掛けている。
 
 関連行事として3月3日(日)午後1時30分から、奈良県大淀町教育委員会の学芸員、松田度氏による講演会「岸田日出男のエコロジー」が行われる。紀伊半島で育まれた人と自然のかかわりや、彼が実践していたエコロジー(自然との共生)の考え方についてひも解く。
 
 無料で受講できる。定員は申し込み先着順80人。申し込み、問い合わせは同センター(0597-25-2666)。

      2月13日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      イベントカレンダー

      2025年5月
      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ