先日、ボードゲームを体験する機会があった。ボードゲームとは、専用のボード上で駒を置く、動かす、取り除くなどして遊ぶゲームの総称で、盤上ゲームとも呼ばれる。電源を必要としないアナログなものがほとんどで、代表的なものに、人生ゲーム、すごろく、オセロ、将棋、囲碁、チェスなどがある。
歴史は古く、遺跡の発掘による最古のボードゲームは紀元前3500年ごろおよび紀元前3100年ごろの古代エジプトの競走ゲームだという。現在、全世界で2万種類以上あるともいわれており、日本でも人気は右肩上がりだそう。
私が体験したのは、ツインイットという絵合わせゲームとベストアクトという演技ゲーム。絵合わせはルールも簡単で、性別年齢問わず誰でもみんなで盛り上がることができる。演技ゲームは、相手の顔や声などをじっくりと観察するため、演技する人は照れくさいのだが、初対面の人とでもすぐに打ち解けることができた。
コンピューターゲーム全盛の現代で、人と人が顔を合わせて交流するボードゲーム。今年の正月はすごろくなどはいかが。
【織】