• 尾鷲市 南浦
  • 求人広告(4月25日掲載分)
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「声聞く体制再構築を」

 令和4年度の一般会計当初予算の総額は尾鷲市が97億6244万5000円、紀北町は99億365万5000円。4月1日からこの予算に基づき、事業が進められる。

 尾鷲市は新年度が第7次総合計画の開始年となる。10年後の将来像は「住みたいまち 住み続けたいまち 尾鷲」。「働く場所がない」と言われる。なりわいがないと自然環境がよくてもそこでは暮らせない。加藤千速市長は3月定例会の施政方針演説で、「全庁一丸となって積極果敢に行動する」との姿勢を示したが、新年度は計画実現に向け、市長がしばしば言う「くさびを打ち込む」年にしないといけない。

 半面、活性化の切り札である、おわせSEAモデル事業については、取り組み開始から3年半が経過したものの、市民に見える形の成果がない。SEAモデル事業は、当面「新しい仕事」が創出できそうな唯一の取り組み。着実な進展が求められる。

 一方、SEAモデル事業のほか、広域ごみ処理計画、体育文化会館の耐震診断、学校給食センターなど、議会や住民から「少し立ち止まって」と、慎重な対応や一層の改善を求められている事業もある。

 紀北町も、第2次総合計画後期計画の初年度となる。予算を審議した議会は、汐ノ津呂の排水機場整備に関し「執行にあたって地域の地形や災害時の状況を熟知している住民の理解と、知恵や意見を反映することが重要」とする付帯決議を行った。

 住民は、丁寧な説明を求め、声を行政に取り入れてほしいと欲している。意見を全て反映させるのは無理だが、執行部が考えていることやその理由・根拠をきちんと説明することが、円滑な事業執行につながる。

 行政報告会はもとより、地域のイベントが新型コロナの影響で中止となり、行政幹部と住民が対話する機会が減っている。尾鷲市では、議会報告会もしばらく行われていない。

 住みやすいまちづくりのためには、住民の関わりが不可欠。目標達成に向け、住民と執行部の関係を再構築するところから進めてもらいたい。

      3月26日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      5月 6日のイベント情報

      2025年5月
      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ