• 尾鷲市 南浦
  • 求人広告(4月25日掲載分)
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「感染対策 再度引き締めを」

 新型コロナウイルスの東京都内での感染者が急増している。都道府県をまたぐ移動の自粛が全面解除されて1か月ほどになるが、しばらく感染者の発生がなかった和歌山県や三重県をはじめ地方でも確認されている。気持ちの「緩み」が出たもので、第2波への懸念は確実に高まっていると言えるだろう。

 参議院予算委員会の閉会中審査で、東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授がエピセンター(発生源・中心地などの意味)化について言及。「東京型」「埼玉型」などのウイルスの型が発生している可能性を指摘し、東京発による感染の一層の拡大に強い危機感を示した。
 
 感染防止と経済政策は一体で行う必要がある。これは全国どこも同じで、本紙エリアの自治体でも住民向けの支援と事業者向けの支援を打ち出しているところが多い。しかし、支援はあくまで一時的なもので、コロナ禍の前の状態にできるだけ早く戻すことが求められている。
 
 特に本紙エリアは、観光が地域経済の柱の一つであり、コロナ禍で春以降大打撃を受けている。今回、国が旅行代金の50%相当(最大2万円)を支援して観光業界を支える「GoToキャンペーン」(22日開始)には大いに期待しているところだが、同時に感染者数の急増で不安を隠せない観光事業者や、自治体が運営する施設によってはやむなく閉鎖しているところもある。
 
 高齢者が多い地域の特性上、感染者が出れば重篤化する恐れは都会に比べてはるかに高い。感染症指定医療機関の新宮市立医療センターや紀南病院(御浜町)も病床数はわずか。コロナ対応だけに注力するわけにもいかず、地域の感染者ゼロを維持することが、地域医療の安定につながる。また、ある地域では感染者に対する誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)でその土地から引っ越してしまった事例も。決してあってはならないことだ。
 
 感染防止と地域の経済政策。舵取り役を担う各自治体の長にとっては非常に難しい局面ではあるが、ようやく回り始めた日常を止めれば、生き残れない事業者も出てしまう。地域を守るために、「感染者を出さない」という意識で、住民自らもできる対策を確実に行うことが大切になる。
 

      7月17日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      5月 7日のイベント情報

      2025年5月
      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ