ワンランク上のガラスコーティング
移転オープン 好評営業中
「時代は貼るから塗るへ」−。スマートフォンのガラス面のコーティングなどを手掛ける「コーティングG新宮店」が今月、移転オープンした。
ガラスコーティングとは、防弾ガラスなどにも使用される特殊な液体を使い、衝撃や摩擦に耐えやすくする技術。これまでは車が主流だったが、最近はスマホから洋服まであらゆるものが対象に広がっている。
ガラス面には目に見えない細かい凹凸があるが、特殊液がその隙間に入って硬化させる。硬さはセラミックほどにまでなり、傷だけでなく汚れもつきにくく、指触りもなめらか。さらに、光触媒により抗菌作用もあるという。スマートフォンの片面施工は3800円~で、予約制だが施工自体は30分程度で完了する。
また、スニーカーや革靴、ブランドバッグ、ワイシャツ、スーツ、学生服、野球グローブ、バイクのヘルメットなどの依頼も増えている。それぞれ抗菌と防臭効果、汚れにくいというメリットがある。顧客の満足度は高く、リピーターが多いのも同店の特徴だ。料金はスニーカーで5000円~、レザーバッグで7000円~。
店主の須川幸太さんは「コロナ禍で抗菌、抗ウイルスの意識が高まっている。大切なものを安全に使ってもらえるよう、この機会にコーティングを活用してほしい」と話している。
駐車場は店舗横に2台完備。予約制のため、まずは電話で問い合わせを。
