• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「『ヒートショック』もっと周知を」

 主に冬場、高齢者の入浴中に起こりやすい「ヒートショック」。聞きなれない言葉かもしれないが、暖かくなる春先でも油断できず、この機会に意識してもらいたい。暖かい部屋から寒い部屋に移動した際、急激な温度差によって血圧が大きく変動することがある。それにより、失神や脳卒中、心筋梗塞などを引き起こす現象のことだが、最悪の場合は死に至る。

 和歌山県新宮保健所によると、新宮・東牟婁管内で、浴槽内での溺死件数は令和3年10月~令和4年5月の先シーズンに5人いた。全国の統計では、浴室付近でのヒートショックによる死者は、浴槽内での死者の約5倍にのぼると推定されており、それを当てはめると、同管内でも先シーズン20人以上が亡くなった可能性もある。持病や前兆がなくても、暖房の効いた部屋と脱衣所・浴室の寒暖差が10度以上になれば、危険度は高まる。まずはその知識を持つことが大切になる。
 
 本紙3日付で報じたように、「予防に力を入れることで、ヒートショックによる犠牲は減らすことができる」(新宮保健所長)と話すが、予防のためには必要な知識を住民に周知しなければならない。今回、取材に協力してくれた新宮保健所では、さまざまなところからデータを集めて説明してくれたが、全国の統計は随分前の数字だった。実は当初、新宮市保健センターに取材依頼したところ、根拠となる国や県の資料がないため明確な返答ができないとのことだった。
 
 交通事故の死者数は近年、減少傾向が続いている。道路環境の整備や車の安全性能向上、救命救急の進歩など、さまざまな要因はあるが、何より春秋の全国交通安全運動をはじめ、年間を通した啓発活動により、住民の交通安全への意識の高まりが大きい。毎年、交通事故死者数を大きく上回る死者を出している「ヒートショック」を国や県はどの程度「危険」と捉えているのか。
 
 当地方は高齢者が多い。同居家族がいれば注意を払うことができるが、独居の場合、自分が意識して気を付けなければ、万一のことがあってもすぐに発見してもらうことは難しい。行政当局には、さまざまな機会をとらえて周知することを真剣に考えてもらいたい。
 

      2月 3日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      イベントカレンダー

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ