• クマ目撃情報
    尾鷲市 南浦
  • 求人広告(4月25日掲載分)
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

那智勝浦町長選 政策論争に期待

 那智勝浦町長選挙(4月19日告示、24日投開票)まで1か月余りとなった。元町議の新人と現職が立候補を表明しており、一騎打ちとなる可能性が高いが、今月23日の立候補予定者説明会で構図が明確になれば、町内の選挙ムードは高まるか。

 観光の浮上なくして那智勝浦町の発展はないといっても過言ではないほど、観光は基幹産業で、選挙戦でも争点の一つになる。コロナ禍でどことも観光客は減少しているが、その中でもマイクロツーリズム(近場観光)や修学旅行誘致などで活路を見いだす流れが進んでおり、同町も修学旅行生の来町は大幅に増加し、個人旅行者については今後につなげるため、那智勝浦観光機構がマーケティング調査を行った。その結果によると、世界遺産の那智山エリアを訪れた人が勝浦漁港エリアを回遊した割合は半数程度で、町内観光地を線で結べていない現状が浮き彫りとなった。
 
 防災対策をはじめとした安心安全の暮らし、子育て世代や高齢者への支援、コロナ禍で疲弊する経済対策など、待ったなしの諸課題にどのように取り組むか。選挙戦では政策論争を期待したい。
 
 地方選挙といえば地縁血縁が色濃く、候補者の人柄や政策の中身を吟味することなく、投票先は決まっているということが多かった。一方で、コロナ禍によりSNSを活用した選挙戦が地方でも浸透しつつあり、選挙カーで「お願いします」の連呼だけでは浮動票の獲得は難しくなったと言える。また、期日前投票を利用する人も増加傾向にあるため、告示までの前哨戦でいかに自身の考えを浸透させるかも鍵になる。
 
 立候補を予定する陣営はすでにそれぞれが町内を精力的にまわっている。後援会の名簿作りのためのローラー作戦ではなく、住民の声を聞きながら自身の政策を成熟させていくことも大切ではないか。「自分たちの住んでいるまちをこうしてほしい」という“欲”を出してもらうことが町政への関心の高まりにつながるだろう。
 
 政策論争の選挙戦は理想だ。ただし、選挙の時だけで終わるようでは悲しい。当選したリーダーが、選挙戦で訴えた政策が実行できているかどうか、われわれ報道機関も含め、住民が検証していくことも必要になる。
 

      3月11日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      5月11日のイベント情報

      2025年5月
      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      5月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ