• 歓送迎会特集〜春の宴〜
  • 2025年人事異動
  • 本日の新聞広告
  • 17時更新
    三重 東紀州ニュース
  • 17時更新
    和歌山 紀南地方ニュース
  • イベント情報

社説「定数減で問われる議員の質」

 住民の代表である議員。かつては地区代表の意識が強かったが、定数削減の流れが続く昨今は、地元のみならず全体を見据えた活動が求められる。投票してくれた人の為だけに働くのではなく、当選したら全体を考え仕事をする。そうでないと、過疎高齢化が進む地区は取り残される。議員一人一人の質が問われる時代が来たことを認識すべきだ。

 地方議会が果たす役割としては、主に行政活動のチェックが挙げられるが、執行権のある首長に比べると、議員の仕事ぶりや実績は見えにくいと言われる。しかし、審議権や議決権のほか、政策を提案することもできる。一般質問は、住民に議会活動の様子を伝える絶好の機会だが、是々非々の姿勢で臨む議員の一方、ほとんど質問しない、反対しかしない、勉強不足が否めない、など残念な議員もいるのでは。
 
 今月は串本町と田辺市でそれぞれ首長と議員のW選挙が行われる。このうち、田辺市議選は3月議会で議員定数を22から2議席減らす条例改正案が可決され、今回から定数20となる。立候補予定者説明会には現職18人、新人11人の計29人が出席しており、激戦必至の情勢だ。紀宝町議会も2月の臨時会で定数2削減の11とすることを決めた。同町議選は前回無投票となり、削減を求める町民の声なども受け、特別委員会で適正な定数について議論を続けていた。2年後の町議選から適用する。
 
 それぞれ定数削減後の議員一人当たりの人口を見ると、田辺市は3449人(3月1日現在)、紀宝町は983人(昨年4月1日現在)。現在定数15の新宮市は1775人(3月1日現在)。田辺市に比べると、新宮市や紀宝町は議員1人当たりの負担が少ない。
 
 各市町村の議員だけでなく、県議会議員にも言えることだが、選挙前の一定期間だけでなく、普段から支援者以外の住民の声も聞き、いろいろな会合などに出席したりして住民との距離を縮める活動が今後は求められるのでは。顔の見える活動を行う議員こそが、住みやすく安心して暮らせる"まちづくり"ができるのではないだろうか。
 
 コロナ禍で住民が苦しんでいる時だからこそ、議員は襟を正し行動してほしいものだ。
 

      4月 2日の記事

      最新記事

      太平洋新聞 電子版 お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      4月12日のイベント情報

      2025年4月
      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      ニュースカレンダー

      4月
      1月
      2月
      3月
      4月
      5月
      6月
      7月
      8月
      9月
      10月
      11月
      12月
      2025
      1950
      1951
      1952
      1953
      1954
      1955
      1956
      1957
      1958
      1959
      1960
      1961
      1962
      1963
      1964
      1965
      1966
      1967
      1968
      1969
      1970
      1971
      1972
      1973
      1974
      1975
      1976
      1977
      1978
      1979
      1980
      1981
      1982
      1983
      1984
      1985
      1986
      1987
      1988
      1989
      1990
      1991
      1992
      1993
      1994
      1995
      1996
      1997
      1998
      1999
      2000
      2001
      2002
      2003
      2004
      2005
      2006
      2007
      2008
      2009
      2010
      2011
      2012
      2013
      2014
      2015
      2016
      2017
      2018
      2019
      2020
      2021
      2022
      2023
      2024
      2025
      2026
      2027
      2028
      2029
      2030
      2031
      2032
      2033
      2034
      2035
      2036
      2037
      2038
      2039
      2040
      2041
      2042
      2043
      2044
      2045
      2046
      2047
      2048
      2049
      2050
      30
      31
      1
      2
      3
      4
      5
      6
      7
      8
      9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      1
      2
      3
      00:00
      01:00
      02:00
      03:00
      04:00
      05:00
      06:00
      07:00
      08:00
      09:00
      10:00
      11:00
      12:00
      13:00
      14:00
      15:00
      16:00
      17:00
      18:00
      19:00
      20:00
      21:00
      22:00
      23:00
      速報記事をLINEでお知らせ 友だち追加

      お知らせ